稲垣商店の隠れた人気商品、パッサータ・ディ・ポモドーロ!
これが美味しいんです。日本のトマトより濃厚で力強いのがイタリアのトマト。しかもチャルロが使うのは、イタリアで最良のトマト産地と言われるトスカーナ州マレンマの有機栽培トマトのみ!マレンマは日照量が多く、乾燥するのでトマトにとって最高の環境。
この最高のトマトを朝収穫して、夕方には瓶詰めしてしまう。だから、美味しいんです!大きな工場では出来ませんし、小さな生産者でも出来ないんです。
チャルロはマレンマに畑を所有し、また、その考え方を同じくする有機栽培の生産者達とつながっているので、マレンマの有機細微のトマトの大半はチャルロが買い占めているんです。女3姉妹で運営される工場はマレンマにあり、収穫したトマトはすぐに運び込まれ、水洗い。腐敗果を取り除いて、刻み、ジュースになるまでに1時間しか、かかりません。
マレンマの濃厚なトマトを朝収穫し、香が飛ばないうちに瓶詰めまで!
これは、なかなか出来ない事なんです。こうして作られたパッサータ・ディ・ポモドーロは超フレッシュな香ながら濃厚!塩も加えられていません。お母さんが育てたバジルが少しだけ。でも日本のトマトみたいに甘さだけでないのがポイント。
しっかり酸味もあって、もう既にソースなんです。
\\\お得な大容量690g///
今までの340g(参考上代690円)に加えて690g(参考上代980円)の取り扱いを開始!
340g:1gあたり2.0円
690g:1gあたり1.4円
大きいサイズが断然お得になってます!
▼最高のパッサータ・ディ・ポモドーロ大容量販売開始!
http://inagakishoten.com/wp-content/uploads/2025/06/Ciarlo-Pomodoro.pdf